集客力が高いということで広告会社の担当者も驚いていました
集客力が高いということで広告会社の担当者も驚いていました



イヤーエステ・ボディケアサロンun Rigueur(アンリグール)
代表 田中一徹 様

イヤーエステ・ボディケアサロンun Rigueur(アンリグール)
代表 田中一徹 様
新規開業で知名度のUPを図る新規開業で知名度のUPを図る

2019年4月にイヤーエステ・ボディケアサロン「アンリグール」を開業されました
おかげさまで毎日予約が埋まるほどのお客様にご来店いただいています。イヤーエステは、要するに耳掃除なのですが、専用スコープを使って耳の中をきれいにしながら、疲れを癒し、体調を整えます。まだ一般的になじみがありませんから、お店の雰囲気や施術内容を伝えられるホームページは大切です。最近は海外からのお客様も増えていますが、やはり、YouTubeやホームページの英語のページを読んで、来られる方が多いようです。
開業に合わせてホームページを制作されましたね。
リラクゼーションの激戦地である新宿への出店ですし、お店もビルの6階です。最初からインターネットを使った集客が重要だと思っていました。最初にリサーチさんに相談したときも、いろいろと教わりましたし、SEO対策にも強いという評判も聞いていましたので、お願いすることにしました。
開業の2カ月前くらいに依頼しましたが、私のイメージを話すと、すぐに理解してもらえたようで、安心しました。その後はスムーズに制作が進み、私の方から注文を出すこともありませんでした。スケジュール通りに出来あがり、開業に合わせてホームページを公開できました。
開店前だったので、店舗内の写真などを用意できなかったのですが、イメージ写真でうまくお店の雰囲気を表現してもらえました。
店のイメージ通りと顧客からも好評
ホームページの内容で大切にした点はどういったところでしたか。
私はもともと整体院で働いていたのですが、イヤーエステを知って、これは多くの人に喜んでもらえると確信しました。そこで、整体とイヤーエステを受けられる店を開こうと思いました。
でも、イヤーエステはまだまだ知名度が低いので、多くの人に知ってもらうことが大切です。このため「ホームページで施術内容がよくわかった」「受けてみて、ホームページのイメージ通りだった」と言っていただけると、うれしく思います。
イヤーエステに関心を持っていただき、そこから私たちのボディケアの良さも知っていただきたいと思っていました。その狙い通りのホームページを作ってもらえて感謝しています。
ホームページが初めて公開されたときの、周囲の反応はいかがでしたか。
周囲には「ホームページにこんなにお金をかけて大丈夫?」と真剣に心配されました。でも実際はそんなに高くはない金額だったのですが(笑)。それだけホームページに高級感があったということなのでしょう。
ホームページを見て来られたお客様からは、思っていた通りの雰囲気のお店だったという声をいただきます。あと、駅からの道順を写真と一緒に掲載したのですが、これもお客様からは「わかりやすくて迷わなかった」と好評です。
ホームページの効果に手ごたえはありました。
開業して2カ月ほどで、新規顧客が月50人以上になりました。当時、ネット広告での集客をしていたのですが、集客力が高いということで広告会社の担当者も驚いていました。何度かインタビューも受けました。
ネット広告といっても、広告だけですぐに予約する人は少ないですよね。多くの人は、店の雰囲気やサービス内容を確認するために、自社のホームページも確認すると思うんです。ホームページを見て安心できるからこそ、広告の効果も相乗効果で上がったのではないでしょうか。実際、ホームページからの予約もかなりありました。
後はなんといっても、Googleで「イヤーエステ」「イヤーエステ 東京」「イヤーエステ 新宿」などと検索すると必ず上位に来るのは大きいですよね。これもしっかりSEO対策をやってもらったおかげです。
ブログやYouTubeとの相乗効果で集客力も向上
田中さん自身もブログやYouTubeを作成するなど、努力されました
SEOについてあまり詳しくない私が、集客につながるブログやYouTubeを作成できたのは、リサーチさんのおかげです。ブログを書く際には、どのようなキーワードを入れればいいのかを教わり、YouTube動画の作り方も教わりました。丁寧に教えてもらえましたので、自分で原稿を作ることができました。
満足していただけたようで何よりです。
本当にクオリティの高いホームページを作ってもらえたおかげで、順調に滑り出すことができました。今後、同業者との競争も激しくなるかもしれませんが、困ったときは相談させてもらいます。ホームページ制作や運営の委託先に悩んでいる知人がいれば、ぜひ勧めたいと思っています。
今後のお店の方針を教えください
現在のお店のサービスをさらに充実させたい。現在は私を含めて2人のスタッフでやっていますが。いずれはスタッフも増やして、より多くのお客様に喜んでいただきたいと思っています。そのためには、どのスタッフの施術を受けてもお客様に満足していただけるよう、スタッフの育成も重要です。そうした目標を実現するには熱意のある人を採用しなければなりません。もし、スタッフの求人を始めるときは、すぐにリサーチさんに相談します。