先月の20日あたりからこのエラーがGmailで多発しているようです。いろいろなヘルプで記載はされているのですが、明確な理由はわからない。さらに対応方法は結構まちまちでしたのでここに書いておきます。 以下の対応は私はうまくいっただけです。もしかしたらダメな方もいるかもしれませんので予めご理解ください。
どんなことが起こっているのか
Gmailをお仕事で使っている方に主に起こっていると思いますが、Gmailをメーラーのように使っている方がメールを送信したときにエラーが来るようです。メールの受け取りは問題なく行われます。

私は、自社ドメインメールアドレスを普段使いしており、gmailで送信するときも勝手にそのメールアドレスが送信元になるようにデフォルト設定をしています。
つまり、私の場合はfromの箇所に ●●●@seo-research.co.jp となっているわけです。
これは、gmailの設定にあるアカウントとインポートで「名前:」のところにある(Gmail を使用して他のメール アドレスからメールを送信します)の機能を使っています。 今回この機能を使ってメール送信するとエラーが発生しているようです。この機能を使っている方は相当数いると思います。
gmailエラーの原因と対応方法は
そもそもエラーにあるエイリアスってなんだよ??って思いませんでした。私もよくわからなかったので調べてみましたが、簡単に言うと「メールサーバで電子メールアドレスに別名をつける機能」をエイリアスといいます。つまり、一つのメールボックスを複数のアドレスで共有できるようにすることです。
この機能のおかげで、gmailでは複数のメールアドレスの受け取り先にもなるし、送信元にもなることができるわけです。
今回のエラーには「[名前] の機能を使用して、別のアドレスまたは別のエイリアスからこのメールを送信しようとしています。」とあります。
あたりまえだろ!!
って思ってしまい、何が悪いの??悪いの??ってなるわけです。
さて、前置きが長くなりましたが、その後エイリアスとか原因元と思われるSMTPとかを直そうと思い開いてみるとこんな画面になると思います。

キャプチャにあるようにまず1つの受信BOXで管理したい場合は、エイリアスにチェックがついていないとダメです。 チェックがついていないと2つ以上受信ボックスになります。ちなみに私はチェックつけている派です。
次のステップを押すとこんな画面になります。

通常SMTPサーバーやユーザー名、パスワードなどサーバー会社から指定された(またはご自分で設定した)情報を書きます。問題なければポートは587を使ってTLSにしている思います。
これで設定OKと思い変更を保存を押すと、上図のようなエラーが発生します。認証が失敗しましたとなってしまいます。ユーザー名、パスワードが間違っていないにも関わらずです。
なので私はこのメールアドレス自体をgmailから削除して、再度登録を行いました。そうしたらこのエラー現象は起きなくなりました。
中には、ここの変更を保存を押してエラーが発生しない方もいます。そのような方は問題なくメールが送れるようになります。
このことから今回のgmailエラーの主原因は、gmail側で認証が取れないからのようです。なぜこのようなことがなってしまうのか厳密にはわかりませんが以下の対応を取ることで改善が見られます。
- アカウントとインポートから情報を編集を押して「変更を保存」を押してみる。 ※エラーが出ないことが必須です。エラーが出る方は、ご自分のサーバーのメール設定をご確認ください。
- アカウントとインポートの名前から対象のメールアドレスを削除して再登録してみる。
※私はこれで直りました。 - gmailアカウントのログアウト⇒ログインを行ってみる。
その後確認のためにメールを送信してみましょう。
それと追記ですが、メールアドレスを削除した場合、署名も消えます。先にメモ帳などにコピペしたほうがいいと思います。
以上です。これでこのエラーに困っている人が減ることを願います。
SEOや集客、WEB売上アップのご相談はmail@seo-research.co.jpまで